【歴史上最も裕福な首相】スナク首相のヘッジファンド時代のエリートな経歴まとめ

こんにちは、東大卒ヘッジファンドオタクの投太郎です。

今回は、英国のリシ・スナク首相を紹介したいと思います。

スナク首相は、2022年10月25日に第79代首相に就任しました。

スナク首相は、過去200年以上の英国歴史のうちで、

・最年少の42歳という若さで首相となったこと
・初のアジア系であること
・ヒンドゥー教徒であるということ
・政治経験がわずか7年であることなど

などなど、異例ずくめの首相就任となりました。

投太郎
投太郎

特に、注目されている点としては、ヘッジファンドで若くして活躍したというキャリアがあげられます。

今回は、こうした点を中心に、魅力あふれる若き英国の首相を紹介したいと思います。

スナク首相は、1980年にインド系のアフリカ出身の家庭に生まれます。

ウィンチェスター・カレッジを経て、オックスフォード大学のPPE(政治、哲学、経済学)を卒業し、就職します。

ちなみに、オックスフォード大学のPPEは、いわゆる英国のエリート養成所とされており、デーヴィッド・キャメロン元首相など歴代の多くの首相や政治家、大企業CEOを輩出しています。

スナク首相の卒業後の進路として、ゴールドマンサックス証券に就職し、約3年間鉄道やメディアなどの米国株のアナリストに従事しますが、退職し、スタンフォード大学MBAをフルブライト奨学金を得て取得しています。

その後は、アクティビストファンドとして世界的に有名なヘッジファンド ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドや、スタートアップとしてテレメパートナーズでパートナーを務めるなどの活躍を見せました。

35歳には政界に転身を遂げて、保守党から出馬し、ノースヨークシャー州リッチモンドの下院議員となります。

39歳には、ボリス・ジョンソン政権下において、財務大臣に抜擢されます。

そして、42歳の時、200年以上の歴史の中で、最も若い首相として、政権運営を担うこととなりました。

ヘッジファンド出身の首相、歴史上最も裕福な首相として、大きな注目を集めるスナク氏はどのような仕事をしていたのか紹介していきます。

1-1 そもそもヘッジファンドって何?


そもそも、スナク首相が過去に働いていたヘッジファンドとはどのようなものなのでしょうか。

すごく簡単に言うとヘッジファンドとは、ハーバードやオックスフォード出身の超絶エリートな金融のプロが、ごく少数の富裕層からお金を預かり、とんでもなく高い利回りを実現している資産運用会社です。

こうした、ヘッジファンドは、金融機関の中でも特に優秀な人材が従事することが多いです。優秀な人材を抱えるために、ヘッジファンドの人材の給料は非常に高いことが多く、一方で、非常に競争が厳しい世界でもあります。

投太郎
投太郎

日本のヘッジファンド社員も、年収3,000万円は余裕で貰っています。

ヘッジファンドについて詳しく知りたい方は以下記事を参考にしてみてくださいね!

【安心最強ヘッジファンド投資の始め方】資産をほったらかしで拡大するための最善策!ヘッジファンド100社以上を調査した脱サラ投資家が伝授!

1-2 スナク首相はヘッジファンドでどのような仕事をしていたのか


スナク首相が働いていたザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドは、クリストファー・ホーンにより2003年に設立された英国のヘッジファンド運用会社です。

投資先企業の経営陣に対して積極的に提言などを行うことによって、企業価値を高めることを狙うアクティビストファンドとして知られています。

投太郎
投太郎

日本のアクティビストファンドとしては、あの村上ファンドが有名ですね

ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドにおいて、スナク首相はどのような仕事をしていたのでしょうか?

スナク首相が従事したとされる有名な案件としては、米国鉄道会社CSXコーポレーションへのキャンペーンがあげられます。

この時、ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドは、3Gキャピタル・パートナーズとともにCSX株式を20%近く買い付けます。

そして、自社株買いや取締役の選出などを求める株主提案を行います。

しかし、CSX側は、トータル・リターン・スワップなどのデリバティブを利用した保有株式を隠蔽する手法は、大量保有報告制度違反であると提訴されてしまいます。

結果は、ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドおよび3Gキャピタル・パートナーズが勝訴することになりますが、結果として大量保有報告制度が形骸化するという、金融市場に大きな影響を与える判決となってしまいます。

その後、ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドの創始者クリストファー・ホーンがCSXの役員として選出されることになりますが、リーマンショックの影響を受けて株価が大幅に下落し、大規模な利益をあげることはできませんでした。

こうした影響もあり、スナク氏はザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドを辞め、パトリック・デゴースとともに、テレメ・パートナーズを設立します。

1-3 ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドとは?

ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドは、クリストファー・ホーンにより2003年に設立された英国のヘッジファンド運用会社です。

360億ドル程度のAUMを誇り、英国でもトップクラス、世界でもベストテンに入る規模を誇るヘッジファンドです。

また、アクティビストファンドとしても、世界トップクラスのAUMとなっています。

創設者のクリストファー・ホーンは1966年英国に生まれ、ハーバード大学MBAへ進学し、ベイカー・スカラー(上位5%)の成績を残すエリートです。

クリストファー・ホーンは卒業後、いくつかのPEファンドで成功を納め、TCI(ザ・チルドレンズ・インベストメント)を2003年に設立します。

2005年におけるドイツ証券取引所によるロンドン証券取引所の買収に対する阻止がアクティビストとしてのザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドの知名度を大きくするきっかけとなりました。

日本におけるTCIの活動として、最も有名な例はJパワーへの投資でしょう。

Jパワー(電源開発株式会社)は日本の電力卸売り事業などを行うインフラ企業です。

TCIはJパワー株式を9.9%まで買い上げ、2007年に増配と自社株買いを要求しました。

Jパワーはインフラ企業なので、外為法に基づく外資規制適用企業であるため、10%以上の株式保有は認められていませんが、この点についても日本政府に20%まで拡大できるように申請を行っています。

20%のまでの株式保有拡大申請は、外為法の適用により日本政府による中止命令が出されて終止符を打ちましたが、その後、Jパワーに対する株式買い取り請求により、時価を大幅に上回る買取を勝ち取り、大きな収益を得ることに成功します。

スナク首相のザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドでの収益や年収は知られていませんが、20代でマルチ・ミリオネア(資産200万ドル)であったとされています。

というのも、彼がメンバーだった時代のザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドは、例えば2007-8年には20人のメンバーで5億6千万ポンドの収益をあげており、相応の報酬を手にしていたと考えられるからです。

ちなみに、スナク一家は、8億1000万ドルの資産を所有しているとされており、英国内でも222番目の資産家であり、英国王の約2倍の資産を保有しているとされています。

この資産のうち、妻であるアクシャタ・マーシーが父から譲り受けた7億1500万ドルのインフォシス株式がほとんではあるものの、スナク首相自身も多大な資産を保有していたと考えられます。

ちなみに、妻が所有するインフォシス株は、インドのバンガロールに本社を置くIT企業で、父のナラヤナ・マーシーが共同創業者です。

父のナラヤナ・マーシーも、資産推定45億ドルという大富豪です。

以下記事でもまとめていますので、興味のある方はご覧ください。

【2024年版】ヘッジファンド世界ランキングTOP10!世界が認めた投資の巨人たち!

2 完璧すぎるスナク首相


スナク首相は、高級ブランドのプラダの靴を身にまとい、清潔な髪型と、フィットした背広姿で、理路整然とした明解なメッセージを好みます。

加えて、英国でも有数の資産家一家であることも、高学歴で素晴らしい金融での経歴も、スナク首相の特徴の一つです。

こうしたスタイルは、常にぼさぼさの髪型であったボリス・ジョンソンとは対照的であるとされています。

こうしたスタイルは、時に批判を浴びることもあり、例えば、前回の党首選では、前首相であったトラス氏と争うことになりましたが、党首選でトラス氏をディベートで論破してしまい却って批判を浴びてしまう一幕もありました。

結果、党首選に敗れることになるのですが、この他にも、妻の租税回避問題では守勢に回ってしまったことや、建設現場で高級ブランドの靴を履いていたことなども批判の対象となっています。

こうした、庶民とは言えないスナク首相の経歴が、政治的な手腕にどのように影響があるか不安視する声もあることは事実です。

3 スナク首相が着任することでこれからのイギリスは?

スナク政権は、ボリス・ジョンソン元首相、リズ・トラス前首相の後に誕生したということが非常に重要な点です。

ボリス・ジョンソン元首相は、英国国民に非常に人気な政治家です。

そして、ジャーナリスト時代にはEU懐疑派として活動し、政治家になってからもEU離脱の引き金を引いた人物の一人として知られています。

3年間の任期中に、EU離脱問題を前進させるなどの活躍はみせたものの、不祥事により退任することとなります。

リズ・トラス前首相は、新自由主義的思想からサッチャー元首相を意識した政治スタイルを導入します。

そして、「ミニ・バジェット」と呼ばれる450億ポンドにも及ぶ減税計画などを発表します。

インフレ環境下における大規模な財政緩和を受けて、国債金利が大幅に上昇し英国ポンドは大きく売り込まれる結果となり、金融市場を大きく混乱に陥れた責任を問われ、トラス政権はわずか44日間で幕を閉じます。

投太郎
投太郎

トラス前首相は、レタスの賞味期限が切れるよりも先に辞任しましたよね。

こうした中で生まれたのが、スナク政権です。

インフレの高騰と金融市場の混乱が喫緊の課題となっているために、経済の再建を第一課題に掲げており、増税と歳出削減を検討しています。

一方で、ロシア・ウクライナ問題を受けて、エネルギー不足が深刻化しているために、経済の厳しい落ち込みが当面継続することが予想されているために、難しい舵取りが必要となります。

おそらくは、経済のある程度の停滞は容認しつつ、財政の健全化とのバランスを取るという政策運営を行うと考えられます。

また、英国のEU離脱問題は、北アイルランドとの国境問題など難しい問題が残っていることや、移民の受け入れが減少するために人手不足などの経済的停滞が予想されるなど、厳しい状況にあることは変わりがありません。

外交政策では、スナク政権は中国への強硬路線を継続する意向を示しています。

こうした政策方針は、米国の対中政策と一致しており、欧州よりも親米的な政権運営となると期待されています。

政治的にも経済的にも、大きな問題を抱えた状態での政権スタートとなりましたが、だからこそスナク政権への期待が大きいことも事実です。

特に、金融機関での経験から、適切な経済・金融政策により、英国経済を再建できるのではないかと期待されています。

こうした期待に答えることができるか、注目が集まります。

ちなみに、日本ではスナク首相の42歳という若さに注目が集まっているようですが、年齢の若さは首相としての手腕に影響はしないのでしょうか。

その点は、一つには、過去にデービッド・キャメロンは43歳で首相になり、トニー・ブレアは44歳で首相になったということで、スナク首相は、過去最も若いとは言え、特別に若すぎるということも無いようです。

ただし、キャリアとしての長さは、政治家として7年、閣僚としては2年しか経験しておらず、影の首相を経験したキャメロン、ブレアとはやや経験不足を指摘されるところではあります。

4 今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。

金融市場が成熟した英国においては、金融機関出身の政治家は決して珍しいことではありません。

しかし、ヘッジファンド出身の首相は始めてのことになります。

こうした経験が経済政策への期待となっていることは事実なようですが、一方で、政治的な手腕については未知数な部分も多いようです。

今後、英国の若き首相がどのような政策で、困難な環境にある大国を導いていけるのか、世界から大きな注目が集まります。

スナク首相が勤務していた高利回りのヘッジファンドは日本にもありますので、運用先をお探しの方は是非こちらの記事もご参考にしてください。

国内外のヘッジファンドを網羅的に徹底調査し、各ヘッジファンドの特徴や評判をまとめた記事も用意しています。

ネット上でここまで詳しく書いているサイトはほとんどないはずです。

投太郎
投太郎

「よくぞここまで調べた!」と唸ること、間違いなし!のはず(笑)

気になる方は下のリンクからどうぞ。

【2024年決定版】国内/海外ヘッジファンドおすすめランキング1~10位を一挙公開!